科学アドベンチャーシリーズ通して微妙「ROBOTICS;NOTES」

 5pb.製ゲームのアニメーション化、って解釈でいいのかな?
 5pb.のメディア展開、僕は相関関係がよくわかっていないのだ。
 
 で、これ、大して複雑な設定でもないのに、説明用の台詞が多すぎる。
 そのことで、全体のテンポを、大きく削いでしまっている。
 ARなど、概念としてありふれた技術を、然も「ROBOTICS;NOTES」固有の世界観のようにひけらかしていることも、結構むかつく。
 この辺は、見せ方次第なのだけれどなあ。
 
 ノイタミナ枠を見る人たちは、その程度の手当をしてあげないと難しいとの考えもあろうが、そもそも「ROBOTICS;NOTES」をノイタミナ枠で放送する必要があるのかって疑問もあるのだ*1
 
 放送ありきの前提になっていて、事前に済ませておくべき詰めが曖昧なまま進めてしまって、出てきたアニメーションにしわ寄せがいったのだと想像する。
 OPでクレジットされている人たちは、戦犯として糾弾されるべきだろう。
 
 と言うことで、途中視聴中止であります(「ケロロ軍曹」風)。

*1:これは、同時期に放送された、「PSYCHO-PASS」にも言えることではある。