「とある魔術の禁書目録」の失敗

 -この投稿は、アニメについて述べているのであって、ラノベ原作の評価とは無関係であることを、先に断っておく。
 乱暴にまとめるけれど、「とある魔術の禁書目録」は、異世界があって,主人公が巻き込まれ,そして難解な「その世界独自の言葉」が覚えきれぬ程出てくる、売れるラノベのテンプレートにはまっている作品だ。
 この類のラノベをアニメ化して成功した例が、「灼眼のシャナ」。
 アニメ版「とある魔術の禁書目録」が残念な印象を与えたのは、「灼眼のシャナ」と同じJ.C.STAFFへ制作を持って行ってしまったためだと思う。
 いや、J.C.STAFF(または、ジェネオン?)が、I'veサウンドありきとしたため、音響設計がそれに引きずられてしまったから、と書くのが正しいのかも?
 物語の作りが「灼眼のシャナ」と同じテンプレを使用している上、音響を中心とした全体の雰囲気まで似通ってしまっては、本作に既視感を持たれてしまうのは仕方がない。
 そうなると、評価のハードルは、後に作られた方へ対して高くなる。
 「灼眼のシャナ」を見ていなければ、そんなことにはならないだろうけれど、視聴者が被らない確率は極めて低そうだから。
 途中で、本作が話題にならなくなってきたことに気づき、路線修正しようとした形跡はあるが、スタート地点で演出の選択を間違えているため、どうしようもなかったのだろう。
 
 前の二回の投稿で書いた、佐藤順一新房昭之(もしくはシャフト)は、このような失敗はしない。
 重複になるので避けるが、常に、その作品でのベストを探している。
 「とある魔術の禁書目録」は、結構なビッグタイトルのハズだったのに、「まりあ†ほりっく」と同じくらい,「ARIA The ANIMATION」DVD BOXより全然売れなかったのには、それ相応の理由があると言うことで、今回は絞めさせてもらう。